邪気

日本語の解説|邪気とは

現代日葡辞典の解説

jáki, じゃき, 邪気

1 [病気などをおこす悪い気] O ar contaminado;os maus humores (A.);os miasmas (Fig.).

o harau|邪気を払う∥Purificar ~.

2 [悪気] A maldade [malícia].

Sukoshi mono nai hito|少しも邪気のない人∥Pessoa sem (nenhuma) ~.

[S/同]Ákui(○);janéń 1;warúgí(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む