配する

日本語の解説|配するとは

現代日葡辞典の解説

haísúru4, はいする, 配する

【E.】

1 [取り合わせる] Juntar;combinar;harmonizar.

Seiyō kenchiku ni Nihonfū teien o ~|西洋建築に日本風庭園を配する∥Acrescentar um jardim j. à casa ocidental.

[S/同]Toríáwásérú(+).

2 [物を適当な場所に置く] Dispor;colocar.

3 [人を配置する] Colocar;dispor;postar.

Keikan o yōsho yōsho ni ~|警官を要所要所に配する∥~ guardas nos vários pontos estratégicos.

haíchíhaízókú.

4 [結婚させる] Casar 「o filho」. [S/同]Meáwáséru(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む