酸い

日本語の解説|酸いとは

現代日葡辞典の解説

súi2, すい, 酸い

Azedo;amargo;ácido;acre.

Yo no naka nomo amai mo kami-waketa hito|世の中の酸いも甘いも噛み分けた人∥A pessoa que experimentou as doçuras e agruras [saboreou o doce e o amargo] da vida.

[S/同]Suppái(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む