現代日葡辞典の解説
hasámi1, はさみ, 鋏・剪刀
(⇒hasámu2)
~ o ireru|鋏を入れる∥Cortar com ~.
Kippu ni ~ o ireru|切符に鋏を入れる∥Picotar [Furar] o bilhete.
yattókó, やっとこ, 鋏
A pinça;a tenaz;a tu[o]rquês. ⇒pénchi.
日本語の解説|鋏とは
(⇒hasámu2)
~ o ireru|鋏を入れる∥Cortar com ~.
Kippu ni ~ o ireru|切符に鋏を入れる∥Picotar [Furar] o bilhete.
A pinça;a tenaz;a tu[o]rquês. ⇒pénchi.
tesoura
はさみで紙を切る|cortar o papel com a tesoura
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...