日本語の解説|錦(漢字)とは

現代日葡辞典の解説

níshiki, にしき, 錦

1 [織物] O brocado japonês.

no mi-hata|錦の御旗∥(a) O estandarte imperial (feito de ~);(b) Uma causa nobre

Heiwa ono mi-hata to shite|平和を錦の御旗として∥Em nome [Sob a bandeira] da paz.

~ e~ hebi.

2 [美しいもの] As coisas belas.

o matou|錦をまとう∥Vestir brocados [roupa de gala].

Kokyō nio kazaru|故郷に錦を飾る∥Voltar triunfante [coberto de glória e riquezas] à terra natal.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む