鍬入れ

日本語の解説|鍬入れとは

現代日葡辞典の解説

kuwá-íré, くわいれ, 鍬入れ

(<…1+irérú)

1 [昔,農家でおこなった正月の行事] O antigo ritual agrícola que consistia em colocar no Ano Novo uma enchada num terreno de orientação auspiciosa.

2 [土木・建築の着工の行事] O começo de uma construção.

shiki o okonau|鍬入れ式を行う∥Realizar a cerimó[ô]nia do ~.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む