開けっ放し

現代日葡辞典の解説

aké-ppánáshí, あけっぱなし, 開けっ放し

【G.】 (<aké-hánásu)

1 [開けたまま] O estar todo/a aberto/a.

no mado|開けっ放しの窓∥A janela escancarada [toda aberta].

[S/同]Aké-hánáshí.

2 [開放的] O ser aberto.

na seikaku|開けっ放しな性格∥Um cará(c)ter aberto [franco/espontâneo/alegre].

[S/同]Aké-hánáshí;kaíhṓ-teki(+). ⇒mukí-dáshí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む