剥き出し

現代日葡辞典の解説

mukí-dáshí, むきだし, 剥き出し

(<mukí-dásu)

1 [露出] O mostrar [descobrir].

Hada o」~ ni suru|「肌を」剥き出しにする∥Descobrir-se.

no [ni shita] kata|剥き出しの[にした]肩∥Os ombros nus [ao léu (G.)].

árawamarú-dáshí.

2 [露骨] A franqueza;o ser claro.

Kare wa kanjō oni shite shabetta|彼は感情を剥き出しにしてしゃべった∥Ele disse tudo [bem claro] o que sentia.

Teki-i oni suru|敵意を剥き出しにする∥Mostrar a sua hostilidade.

[S/同]Akarásámá;rokótsú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む