開口

日本語の解説|開口とは

現代日葡辞典の解説

kaíkṓ4, かいこう, 開口

1 [話を始めること] O tomar a palavra;o começar um discurso [uma conversa];a primeira coisa que se diz.

Kare waichi-ban watashi ni ayamatta|彼は開口一番私にあやまった∥A primeira coisa que ele fez foi pedir-me desculpa.

[A/反]Heíkṓ.

2 [空気や光線などを通す窓] A abertura;o orifício.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む