関門

日本語の解説|関門とは

現代日葡辞典の解説

kańmóń1, かんもん, 関門

1 [関所の門] A barreira;a entrada.

2 [比喩的に] O obstáculo;a barreira.

Dōshi no katsuyō o oboereba porutogaru-go no daiichiwa toppa dekiru|動詞の活用を覚えればポルトガル語の第一関門は突破できる∥Aprendidos os verbos, está vencida [ultrapassada] a primeira (e maior) barreira do p.

o tsūka suru|関門を通過する∥Passar pela [a] ~.

Kanmón2, かんもん, 関門

As cidades de Shimonoseki e Moji.

◇~ kaikyō [tonneru]
関門海峡[トンネル]

O estreito [túnel (que liga as ilhas de Honshū e Kyūshū)] de ~.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む