険しい

日本語の解説|険しいとは

現代日葡辞典の解説

kewáshíi, けわしい, 険[嶮]しい

1 [傾斜が急な] Íngreme;「carreiro」 a pique;a subir.

Kore kara michi wa kewashiku naru|これから道は険しくなる∥Daqui para a frente, o caminho é ~.

yama|険しい山∥Um monte escarpado.

[S/同]kyū́ ná. [A/反]Nadáraka na.

2 [きびしい] (a) Rigoroso;severo;sombrio; (b) Duro/penoso.

Kimi no zento wadarō|君の前途は険しいだろう∥Vais ter (com certeza) um futuro penoso [duro].

kao de|険しい顔で∥Com o rosto sombrio [severo].

metsuki o suru|険しい目つきをする∥Lançar um olhar severo.

[S/同]Kibíshíi.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む