集る

日本語の解説|集るとは

現代日葡辞典の解説

takárú, たかる, 集る

1 [寄せ集まる] Enxamear;juntar-se;afluir;aglomerar-se.

Ari ga satō ni takatte iru|蟻が砂糖にたかっている∥O açúcar está cheio [enxameado] de formigas.

[S/同]Murágáru.

2 [せびる] Extorquir;chupar [filar] 「os parentes ricos」;pedinchar [pedir com insistência].

Kyūryō-bi ni yūjin ni takarareta|給料日に友人にたかられた∥Os meus amigos chuparam [filaram]-me no dia em que recebi o salário.

Kane o ~|金をたかる∥~ dinheiro.

[S/同]Sebíru. ⇒yusúrú2.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む