雨垂れ

日本語の解説|雨垂れとは

現代日葡辞典の解説

amá-dáré, あまだれ, 雨垂れ

(<áme1+taréru) O gotejar da chuva.

ishi o ugatsu|雨垂れ石を穿つ∥“Água mole em pedra dura, tanto dá até que fura”.

◇~ shiki
雨垂れ式

À maneira do ~

Taipuraitā oshiki de utsu|タイプライターを雨垂れ式で打つ∥Escrever à máquina como quem está a matar pardais (Só com um dedo).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む