電光

日本語の解説|電光とは

現代日葡辞典の解説

deńkṓ, でんこう, 電光

1 [いなびかり] O relâmpago;o raio;o corisco.

◇~ sekka
電光石火

A faísca (dum relâmpago)

sekka no hayawaza|電光石火の早業∥Uma coisa feita com uma rapidez impressionante.

[S/同]Inábíkari(+);inázuma(○).

2 [電灯の光] A luz elé(c)trica.

◇~ keijiban
電光掲示板

A tabela iluminada 「do jogo」.

◇~ nyūsu
電光ニュース

As notícias ele(c)tró[ô]nicas.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android