需要

日本語の解説|需要とは

現代日葡辞典の解説

juyṓ1, じゅよう, 需要

【Econ.】 A procura.

ga atamauchi da|需要が頭打ちだ~∥「deste artigo」 está atingindo o limite.

ga ōi [sukunai]|需要が多い[少ない]∥Ter muita [pouca] ~.

ni ōjiru|需要に応じる∥Responder à ~.

to kyōkyū no hōsoku|需要と供給の法則∥A lei da oferta e da ~.

Kokunai noo mitasu|国内の需要を満たす∥Satisfazer a ~ interna.

[A/反]Kyṓkyū́.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む