露骨

日本語の解説|露骨とは

現代日葡辞典の解説

rokótsú, ろこつ, 露骨

1 [むき出し;あからさま] O ser inteiramente claro [aberto/franco].

ni iu|露骨に言う∥Falar claramente [com toda a franqueza].

ni teki-i o shimesu [miseru]|露骨に敵意を示す[見せる]∥Mostrar hostilidade abertamente.

[S/同]Akárásámá;árawa;mukí-dáshí.

2 [下品] A indecência;o descaro.

Amari nisugiru jōdan wa tsutsushinde moraitai|あまりに露骨すぎる冗談は慎んでもらいたい∥Não quero ouvir [Cale-se com essas] piadas indecentes.

na e|露骨な絵∥A pintura indecente.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む