青田買い

日本語の解説|青田買いとは

現代日葡辞典の解説

aótá-gáí, あおたがい, 青田買い

(<…+kaú)

1 [収穫高を見積もって,稲を取り入れの前に買うこと] A compra da colheita do arroz ainda no campo.

2 [ひゆ的に企業が卒業前の大学生に対して社員に採用する約束をすること] O recrutamento de novos empregados antes do prazo oficial (Que as empresas não respeitam;por isso é comum os universitários escolherem o emprego ainda antes de se formarem).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む