青田買い

日本語の解説|青田買いとは

現代日葡辞典の解説

aótá-gáí, あおたがい, 青田買い

(<…+kaú)

1 [収穫高を見積もって,稲を取り入れの前に買うこと] A compra da colheita do arroz ainda no campo.

2 [ひゆ的に企業が卒業前の大学生に対して社員に採用する約束をすること] O recrutamento de novos empregados antes do prazo oficial (Que as empresas não respeitam;por isso é comum os universitários escolherem o emprego ainda antes de se formarem).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む