青臭い

日本語の解説|青臭いとは

現代日葡辞典の解説

aó-kúsái, あおくさい, 青臭い

【G.】

1 [臭い] O cheiro (desagradável) a folhas verdes esmagadas.

2 [未熟な] Imberbe;inexperiente.

Kare ni wa mada daibutokoro ga nokotte iru|彼にはまだ大分青臭い所が残っている∥Ele ainda é um ~ [ingé[ê]nuo em muitos pontos].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む