現代日葡辞典の解説
seíyṓ2, せいよう, 静養
O repouso;o restabelecimento 「da doença」.
~ no tame ni|静養のために∥Para repouso.
~ suru|静養する∥Repousar.
Inaka ni ~ ni iku|田舎に静養に行く∥Ir repousar no interior [para a província].
[S/同]hoyṓ;kyúyṓ(+);ryṓyṓ.
日本語の解説|静養とは
O repouso;o restabelecimento 「da doença」.
~ no tame ni|静養のために∥Para repouso.
~ suru|静養する∥Repousar.
Inaka ni ~ ni iku|田舎に静養に行く∥Ir repousar no interior [para a província].
[S/同]hoyṓ;kyúyṓ(+);ryṓyṓ.
repouso
静養する|repousar
彼女は静養する必要がある|Ela precisa repousar.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...