頼る

日本語の解説|頼るとは

現代日葡辞典の解説

tayóru, たよる, 頼る

Confiar em;contar com;depender de.

Kare wa chichioya ni tayorikitte iru|彼は父親に頼りきっている∥Ele depende completamente dos pais.

Shinseki o tayotte jōkyō suru|親戚を頼って上京する∥Ir a Tokyo contando com os parentes [familiares].

[S/同]Sugárú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

頼る たよる

confiar em;contar com;depender de

私には頼る人がいない|Não tenho em quem confiar.

彼はまだ親に頼っている|Ele ainda depende de seus pais.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android