風上

日本語の解説|風上とは

現代日葡辞典の解説

kazá-kámí, かざかみ, 風上

(<kazé1+…) O barlavento [lado do vento].

ni mukau|風上に向かう∥Ir contra o vento.

ni mo okenai|風上にも置けない∥Ser um zero [uma desgraça]

Aitsu wa ningen noni mo okenai yatsu da|あいつは人間の風上にも置けないやつだ∥Ele é um tipo vil [desprezível].

[A/反]Kazá-shímó.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む