風味

日本語の解説|風味とは

現代日葡辞典の解説

fū́mí[uú], ふうみ, 風味

1 [洗練された味] O sabor [gosto].

Kono o-cha waga yoi [warui]|このお茶は風味が良い[悪い]∥Este chá tem bom [mau] ~.

no aru [nai] tabemono|風味のある[ない]食べ物∥A comida com [sem] ~.

2 [おもむき;味わい] O sabor. [S/同]Ajíwáí(+);omómúkí(○).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む