現代日葡辞典の解説
fū́sétsú1[uú], ふうせつ, 風説
O boato;o rumor;o falatório.
Hiroshi wa Yōko ni tsuite warui ~ o tateta|宏は洋子について悪い風説を立てた∥O Hiroshi andou a espalhar boatos sobre a Yōko.
[S/同]Déma(+);fū́búń;fū́hyṓ;fusétsú4;ryū́géń.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...