騒がしい

日本語の解説|騒がしいとは

現代日葡辞典の解説

sawágáshíi, さわがしい, 騒がしい

(<sawágásu)

1 [やかましい] Barulhento;ruidoso.

Sawagashiku suru na|騒がしくするな∥Não faça barulho!

[S/同]Sṓzṓshíi;yakámáshíi.

2 [不穏な] Agitado;tumultuoso.

Yo no naka [Seken] ga nan to naku ~|世の中[世間]がなんとなく騒がしい∥O mundo está um tanto agitado [Vivemos uns tempos conturbados].

[S/同]Fuóń ná.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む