鬼門

日本語の解説|鬼門とは

現代日葡辞典の解説

kimóń, きもん, 鬼門

1 [忌み嫌う方向] A dire(c)ção agourenta (No J. é o nordeste).

ni ataru|鬼門に当たる∥Estar na ~.

o sakeru [yokeru]|鬼門を避ける[よける]∥Evitar a ~.

◇~ yoke
鬼門よけ

O amuleto contra a ~.

2 [好ましくない人・こと・所] (a) O 「meu」 ponto fraco 「é a matemática」;(b) A praga.

Ano sensei wada|あの先生は鬼門だ∥Aquele professor é uma ~ [peste/ovelha negra/um monstro].

[S/同]Nigáté(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む