鮮やか

日本語の解説|鮮やかとは

現代日葡辞典の解説

azáyaka, あざやか, 鮮やか

1 [鮮明] Vivo;vívido.

na inshō|鮮やかな印象∥A impressão vívida.

na iro [moyō]|鮮やかな色[模様]∥A cor [figura] viva.

[S/同]Seńméí.

2 [見事] Brilhante;maravilhoso;excelente.

Kanojo wa Bētōben no sonata oni hikikonashita|彼女はベートーベンのソナタを鮮やかに弾きこなした∥Ela tocou a sonata de Beethoven maravilhosamente [com uma arte consumada].

na tesabaki|鮮やかな手さばき∥A manipulação [O manejo] maravilhosa[o]「das teclas/do pincel」.

[S/同]Mígoto;takúmí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む