黙りこくる

日本語の解説|黙りこくるとは

現代日葡辞典の解説

damárí-kókúru, だまりこくる, 黙りこくる

(<damáru+…) Andar [Permanecer] calado.

Koibito no shi irai kanojo wa kurai kao dehi ga ōku natta|恋人の死以来彼女は暗い顔で黙りこくりる日が多くなった∥Após a morte do namorado, ela anda cada dia mais triste e calada (como uma concha).

[S/同]Oshí-dámáru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む