齧り付く

日本語の解説|齧り付くとは

現代日葡辞典の解説

kajírí-tsúku, かじりつく, 齧り付く

(<kajíru+…)

1 [大きなものに食いつく] Abocanhar.

Hone tsuki niku ni ~|骨付き肉にかじり付く∥~ a [Deitar os dentes à] carne do osso.

[S/同]Kabúrí-tsúku;kuí-tsúku.

2 [しっかりとつかんで離れまいとする] Agarrar-se.

Ishi ni kajiritsuite mo|石にかじり付いても∥A todo o custo [o transe];custe o que custar.

Tsukue ni kajiritsuite benkyō suru|机にかじり付いて勉強する∥Agarrar-se aos livros;não largar a mesa de estudo.

[S/同]Shigámítsúku;sugárí-tsúku;sugárú 1;torí-tsúku 2.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む