寒気

日本語の解説|寒気とは

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)の解説

かんき

①寒気хо́лод

寒気団

〚気象〛холо́дная возду́шная ма́сса

②換気вентиля́ция;прове́тривание

~する‖прове́тривать;вентили́ровать

換気扇

вентиля́тор;воздухоочисти́тель

③歓喜ра́дость

~して‖ра́достно

ベートーベンの『~の歌』‖«О́да к ра́дости» Бетхо́вена

さむけ

~がする‖Меня́ зноби́т.|У меня́ озно́б.

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む