法螺

日本語の解説|法螺とは

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)の解説

ほら

①〔注意を引く〕во́т;〔手渡す際〕на́;〔強調〕ве́дь;ну́

~,言った通りでしょう‖Ве́дь я́ тебе́ говори́л.

②法螺〚貝〛харо́ния;〔大言〕《話》хва́станье

~を吹く‖хва́стать(ся) [造]

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む