プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)の解説
いか
①烏賊〚動〛карака́тица;кальма́р
②以下〔数量〕ни́же;ме́ньше;ме́нее;〔文章〕да́льше;ни́же
~の通り‖как сле́дует ни́же
10歳~の児童‖де́ти до десяти́ ле́т
これについては~を参照のこと‖Смотри́ об э́том ни́же.
日本語の解説|烏賊とは
①烏賊〚動〛карака́тица;кальма́р
②以下〔数量〕ни́же;ме́ньше;ме́нее;〔文章〕да́льше;ни́же
~の通り‖как сле́дует ни́же
10歳~の児童‖де́ти до десяти́ ле́т
これについては~を参照のこと‖Смотри́ об э́том ни́же.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...