日中辞典 第3版の解説
あくどい
1〔色や味が〕[色が]过于浓艳 ;[味が]太腻 .
~あくどい色|刺眼
的颜色.2〔やり方が〕太过火而(使人)讨厌 ;恶毒 ,毒辣 .
~あくどいやり方|恶毒的作法.
~あくどい宣伝|过火的宣传
.~あくどい攻撃をかける|进行恶毒的攻击.
~あくどい手を使う|使出毒辣的手段.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...