あしらう

日本語の解説|あしらうとは

日中辞典 第3版の解説

あしらう

1〔もてなす〕招待zhāodài接待jiēdài

客をていねいに~あしらう|殷勤yīnqín招待客人.

2〔扱う〕对待duìdài应付yìngfu对付duìfu

人をそっけなく~あしらう|冷淡地对待人.

おざなりに人を~あしらう|敷衍了事fūyǎn-liǎoshì地待人.

鼻で~あしらう|冷淡对待;嗤之以鼻chīzhī-yǐbǐ成語

3〔操る〕操纵cāozòng摆布bǎibu

[補足]“摆布”は人に限って用い,“操纵”は物事について黒幕的な操作の意に用いる.

人を巧みに~あしらう|巧妙地摆布人.

4〔配する〕配合pèihe

魚に青物を~あしらう|给鱼配上青菜.

マツの根元に石を~あしらう|在松树底下配上石头作点缀diǎnzhuì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android