日中辞典 第3版の解説
あやす
哄
,逗 .泣く子を~あやす|哄逗哭着的孩子.
赤ん坊をあやして笑わせる|逗
婴儿笑.[会話表現]あやす
いい子,いい子|真乖,真乖!;好乖!;好孩子,真听话!
いない,いないばあ|没了没了,闷儿!
高い,高い|高高,举高高!
あんよは上手|哎,走得真好!
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...