うだうだ

日本語の解説|うだうだとは

日中辞典 第3版の解説

うだうだ

1〔無為な〕无所事事wúsuǒshìshì成語无聊wúliáo

毎日を~うだうだと暮らす|每天无聊地打发dǎfa时光.

2〔くどくど〕唆唆luōluōsuōsuō絮絮叨叨xùxùdāodāo

~うだうだ文句を言う|絮絮叨叨地发牢骚láosāo

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む