おさおさ

日本語の解説|おさおさとは

日中辞典 第3版の解説

おさおさ

[ほとんど]几乎jīhū;[まったく]完全wánquán;[大体]大致dàzhì

用意~おさおさ怠りなし|准备周到┏没有漏洞lòudòng〔无懈可击wúxiè-kějī〕.

音楽では~おさおさ専門家に劣らない|在音乐方面并不次于cìyú音乐专家.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む