お亀

日本語の解説|お亀とは

日中辞典 第3版の解説

お亀・阿亀
おかめ

1〔お面〕滑稽模样的女脸假面具huáji múyàng de nǚliǎn jiǎmiànjù

~" memo="多表記お亀の面をかぶる|戴滑稽女假面具.

2〔おたふく〕脸盘儿胖墩墩的女人liǎnpánr pàngdūndūn de nǚrén,(脸部扁平的丑女人(liǎnbù biǎnpíng de)chǒu nǚrén

おかめいんこ

〈動物〉鸡尾鹦鹉jīwěi yīngwǔ

おかめそば

(加鱼糕、蘑菇、豆腐皮等的)什锦荞麦面条(jiā yúgāo、mógu、dòufupí děng de)shíjǐn qiáomàimiàntiáo

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む