日中辞典 第3版の解説
お初
おはつ
1〔初めて〕初次 ,第一次 .
今年になってこれが~お初だ|今年以来是头一次.
~お初にお目にかかります|您好;初次见面.
[補足]あいさつでは“初次见面”より“您好”などと言ったほうが自然である.
2〔初物〕第一次的事物 ,新鲜的东西 .
~お初をいただく|尝
鲜.3〔新品〕新穿的衣服 ;新使用的器具 .
きみのこのセーターは~お初だろう|你这件毛衣是┏第一次穿〔新买〕的吧.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...