お父様

日本語の解説|お父様とは

日中辞典 第3版の解説

お父様
おとうさま

1〔他人の父〕令尊lìngzūn您的父亲nín de fùqin

~お父様はお元気ですか|令尊身体健康吗?;您父亲好吗?

2〔自分の父〕父亲fùqin爸爸bàba

~お父様,お客さまがお見えになりました|爸爸,客人来了.

おとうさん(お父さん),⇒ちち(父)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む