からり

日本語の解説|からりとは

日中辞典 第3版の解説

からり

1〔広々とした〕开阔kāikuò

~からりと開けた地勢|开阔的地势.

空が~からりと晴れた|天完全晴了;天空晴朗如洗.

~からりと晴れ渡った秋空|秋高气爽,万里无云.

2〔朗らかな〕性格开朗xìnggé kāilǎng爽快shuǎngkuai

~からりとした性格|开朗直爽的性格.

3〔よく乾いている〕干透gāntòu

~からりと乾いた|干透了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android