日中辞典 第3版の解説
がたつく
1〔音・不安定なさま〕咯哒咯哒响 ;不稳 ,晃荡 .
風で戸が~がたつく|风把门刮得咯哒咯哒响.
このテーブルは~がたつく|这个桌子晃晃荡荡不稳.
2〔ごたごたする〕动荡不定 ;进展不利 ;濒于危殆 ,要垮台 .
会社が~がたつく|公司即将倒闭
.政府が~がたつく|政府动荡不定即将倒台.
国の経済が~がたつく|国家经济摇摇欲坠.
3〔震える〕战栗 ,战抖 ,发抖 .
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...