がぶり

日本語の解説|がぶりとは

日中辞典 第3版の解説

がぶり

1〔大口をあけて〕[食らいつく]大口大口地dà kǒu dà kǒu de一口吃尽地yī kǒu chījìn de;[飲み干す]一饮而尽地yī yǐn ér jìn de

~がぶりとかみつく|一口咬上去.

リンゴを~がぶりとかじる|大口地咬苹果.

2〈相撲〉一下子把手插入对手的腋下yīxiàzi bǎ shǒu chārù duìshǒu de yèxià

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む