日中辞典 第3版の解説
きちきち
1〔時間ぎりぎり〕(时间)刚好 ,恰好(再也没有余裕) .
発車時間~きちきちに乗り込む|刚好在开车(时间)前搭上
车.2〔すきまがないさま〕(装得)满满 ,(塞得)紧紧(再也没有余地) .
箱に~きちきちに詰める|往箱子里塞得满满的.
~きちきちの靴|(穿起来)有些发紧的鞋;紧巴巴地
贴在脚上的鞋.3〔規則正しいさま〕[整然と]井然有序成語;[折り目正しく]规规矩矩 ;[正確に]准确无误地 .
部屋代を~きちきち払う|按时交房租.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...