きりり

日本語の解説|きりりとは

日中辞典 第3版の解説

きりり

紧闭jǐnbì;[気力にあふれた]振作zhènzuò

~きりりと閉めた口もと|紧闭的嘴唇;紧闭双唇.

見れば見るほど~きりりとしている|越看越显得精神.

ねじり鉢巻きを~きりりと締めて|一条手巾麻利地拧系níngjì在头上.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む