ぎすぎす

日本語の解説|ぎすぎすとは

日中辞典 第3版の解説

ぎすぎす

1〔親しみにくい〕不和悦bù héyuè板着面孔bǎnzhe miànkǒng死板sǐbǎn

言葉遣いが~ぎすぎすしている|说话生硬.

二人の仲が~ぎすぎすする|两人关系很僵jiāng

彼は妙に~ぎすぎすしたやつだ|他是个非常死板的人.

2〔やせている〕枯瘦kūshòu

骨ばかりで~ぎすぎすしている|骨瘦如柴gǔshòurúchái成語;瘦得皮包骨.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む