くすむ

日本語の解説|くすむとは

日中辞典 第3版の解説

くすむ

1〔目立たない〕不引人注目bù yǐn rén zhùmù不显眼bù xiǎnyǎn不起眼bù qǐyǎn

学校ではくすんだ存在だった|在学校是个不显眼的人.

2〔さえない色である〕不鲜艳bù xiānyàn没有光泽méiyou guāngzé暗淡àndàn灰暗huī'àn灰不溜丢huībuliūdiū(de)方言灰溜溜huīliūliū(de)

くすんだ緑色の古美術品|暗绿色的古董gǔdǒng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android