くりくり

日本語の解説|くりくりとは

日中辞典 第3版の解説

くりくり

1〔目などが〕滴溜溜地转dīliūliū de zhuàn

大きな目が~くりくりする|大眼睛滴溜溜地转.

目が~くりくりしてかわいい子だ|那个孩子眼睛又大又圆逗dòu人喜爱.

2〔太って〕胖乎乎pànghūhū胖墩墩pàngdūndūn

~くりくり太る|胖得溜圆.

3〔頭をそって〕光溜溜guāngliūliū光秃秃guāngtūtū

頭を~くりくりにそる|把头剃得光溜溜的.

くりくり坊主

剃得光溜溜的脑袋tìde guāngliūliū de nǎodai

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android