ぐんぐん

日本語の解説|ぐんぐんとは

日中辞典 第3版の解説

ぐんぐん

1〔力を込めるさま〕用力yònglì使劲shǐjìn

~ぐんぐん押す|使劲推.

2〔進むさま〕很快地hěn kuài de迅速地xùnsù de突飞猛进tūfēi-měngjìn成語

~ぐんぐん歩く|很快地走.

事業が~ぐんぐん伸びる|事业迅速发展fāzhǎn

背が~ぐんぐん伸びる|个子长得快.

3〔着実なさま〕稳步地wěnbù de不断地bùduàn de

相手を~ぐんぐん抜く|不断地赶过(比赛bǐsài的)对手.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む