デジタル大辞泉 「ぐんぐん」の意味・読み・例文・類語
ぐん‐ぐん
1 物事が勢いよく進行するさま。どんどん。「病気が
2 力強く物事をするさま。ぐいぐい。「ロープを
[類語](1)ずいと・ぐいと・どんどん・すらすら・見る見る・めきめき・見る間に・とんとん・ぐいぐい・どしどし・ずんずん・さっと・さっさ・とっとと・はかばかしい・円滑・スムーズ・すいすい・とんとん拍子・着着・順調・快調・好調・淀みない・淀みなく・上首尾・首尾良く・はかどる・短い・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...