こちこち

日本語の解説|こちこちとは

日中辞典 第3版の解説

こちこち

1〔物が堅くなったさま〕硬邦邦yìngbāngbāng

道が~こちこちに凍る|路面冻dòng得硬邦邦的.

2〔音〕咔嚓咔嚓kāchā kāchā

3〔態度が〕僵硬jiāngyìng局促júcù

試験官の前で~こちこちになっている受験生|在考官面前紧张局促的考生.

4〔考え方が〕生硬shēngyìng死硬sǐyìng

~こちこちの保守主義者|顽固wángù的保守分子.

彼の頭は~こちこちだ|他是个┏死脑筋〔石头脑袋〕.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む